番号 |
名 称 |
名称公表
通し番号 |
名称公表年月日
名称公表告示番号 |
構 造 式 |
性 状 |
用 途 |
1 |
ウンデカ−10−エノヒドラジド |
13521 |
平成18年3月27日
厚生労働省告示第152号 |
 |
白色結晶 |
感熱記録材料中間体 |
2 |
1−クロロ−2,3−エポキシプロパンと4,4'−メチレンジアニリンとのN,N,N',N'−テトラキス(2,3−エポキシプロピル)−4,4'−メチレンジアニリンを主成分とする反応生成物 |
13244 |
平成17年12月27日
厚生労働省告示第519号 |
 |
褐色粘調液体 |
電子工業材料用原料 |
3 |
(R )−2−(2−クロロフェニル)オキシラン |
13546 |
平成18年3月27日
厚生労働省告示第152号 |
 |
無色透明液体 |
医薬品中間体 |
4 |
3−クロロプロパン酸=2−アミノエチル=塩酸塩 |
13548 |
平成18年3月27日
厚生労働省告示第152号 |
 |
白色結晶性粉末 |
工業原料 |
5 |
3−クロロプロパン酸=2−イソシアナトエチル |
13549 |
平成18年3月27日
厚生労働省告示第152号 |
 |
無色〜淡黄色透明液体 |
工業原料 |
6 |
ジエチル(1−フェニル−3−オキサビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−イリデン)アンモニウム=メタンスルホナート |
13563 |
平成18年3月27日
厚生労働省告示第152号 |
 |
淡黄色油 |
医薬品中間体 |
7 |
2,3−ジクロロプロパン酸=3,3,4,4,5,5,6,6,6−ノナフルオロヘキシル |
13572 |
平成18年3月27日
厚生労働省告示第152号 |
 |
無色透明液体 |
撥水剤中間体 |
8 |
1,1,3−トリメチル−2−メチリデン−2,3−ジヒドロ−1H−ベンゾ[e ]インドール |
13354 |
平成17年12月27日
厚生労働省告示第519号 |
 |
灰色固体 |
色素原料 |
9 |
ビス(3−クロロプロパン酸)=ブタン−1,4−ジイル |
13615 |
平成18年3月27日
厚生労働省告示第152号 |
 |
無色液体 |
写真用添加剤中間体 |
10 |
(4R ,5S ,6S )−6−((1R )−1−ヒドロキシエチル−4−メチル−3−[(3S ,5S)−1−(4−ニトロベンジルオキシカルボニル)−5−(スルファモイルアミノメチル)ピロリジン−3−イル]スルファニル−7−オキソ−1−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−2−エン−2−カルボン酸=4−ニトロベンジル=ニメタノール和物 |
13638 |
平成18年3月27日
厚生労働省告示第152号 |
 |
淡黄白色結晶性粉末 |
医薬品中間体 |
11 |
メタクリル酸=4,4−ジメチル−10−オキソ−3,5,7,11−テトラオキサトリシクロ[6,3,0,02.6]ウンデカン−9−イル |
13689 |
平成18年3月27日
厚生労働省告示第152号 |
 |
白色固体 |
電子材料原料 |
|